top of page

鮮やかなカメムシ

執筆者の写真: 古谷 亘古谷 亘

先日、天上山の山頂にて鮮やかな昆虫を見つけました。

名前はオオキンカメムシ。

カメムシと聞いたら悪臭のイメージがありますが、このカメムシはその臭いがきつくないそうです。(試しに嗅ごうとしたら、飛び去ってしまいました)

成虫のまま集団越冬するカメムシで知られており、海岸沿いの日当たりのよいツバキ、トベラなどの常緑樹の枝先、葉裏、あるいは樹幹に集まるそうです。

はたして神津島でも越冬しているのでしょうか? 


コメント


bottom of page