top of page

本日の天上山ツアー(9/13)

今日はのんびりと山頂経由で不動池まで散策しました。

ススキの穂もぐんぐん伸び、すっかり秋模様。

山頂部からの景色も涼しさを感じられます。

山頂部にはこのイズイワギボウシが見頃を迎えています。

もっともインパクトがあったのがこのニホンカナヘビ。

尻尾が長すぎ!!通状は長くても体の長さに対して尾は2/3程度なのに、この個体は3/4ぐらいあります。

これまでの人生でもっとも尻尾が長いカナヘビでした(^^)

新たなラン、、、オオシマシュスランも開花していました。


何度も登っていて飽きないですか?

と聞かれることがありますが、まだまだ登るたびに新しい発見があります。


今回の不動池コースは裏砂漠ほど遠くないので、じっくりと道中の動植物を観察できます。

来シーズンはコース分けをしてもいいかも知れませんね。

例えば、A.裏砂漠・・・ガツガツ歩くトレッキングコース

    B.不動池・・・じっくりと自然観察コース

Comentários


bottom of page